出張レッスン 6.000-より
30分シニアヨガ、チェアヨガコース等お問い合わせください。
☆ オフィスヨガ、福利厚生、学校行事、サークル、ご自宅レッスン承ります。
☆ プライベートレッスンは女性限定となります。
☆ 男性の方は女性の同伴、もしくはご紹介のみでお受けいただけます。
☆ アスリートヨガ等特殊レッスンをご希望の方はご相談ください。
☆ ヨガスタジオのオーディションを受ける方、資格取得後ブランクがある方、 ご希望に応じて補講いたします。
1名 2名 3名 4名 5名 6名~
基本料金 / 60分 6000 8000 9000 10000 11000 12000
1名あたり 6000 4000 3000 2500 2200 2000
スタジオに通わなくても気軽に「ご家族」「お友達」とグループレッスンが楽しめます。
☆出張費 2.000-より
(出張につきましては、墨田区より往復120分までとさせていただいておりますが、その他の地域につきましてもご相談させていただきます。)
☆団体でのお申し込みはご相談ください。
☆ご自宅以外の場所、レンタルスタジオ、公民館等を利用する際のご予約はお客様にお任せいたします。
(企業様は別料金となりますのでお問い合わせください。)
Yoga Style
ヨガの元祖であるハタヨガをベースに展開しています。
ヨガの語源には「繋がる」「結ぶ」という意味があります。
ha(ハ)は太陽、tha(タ)は月を意味し、太陽と月は、陽と陰、男と女、縦と横、理想と現実、心と身体など、相対する2つのものを結びつけ調和させバランスをとるといった意味があり、現代ヨガのベースとなっています。
ハタヨガは、現代ヨガに比べてより古典的で「ライフスタイル」「食事法」「呼吸法」「瞑想」とポーズ以外もとても大切にしています。ヨガをもっと深めたい方におススメです。
吸う息が、ha(ハ)吐く息が、tha(タ)呼吸に意識を向けて一つ一つのポーズをゆっくり丁寧に行っていきます。
一度、心地よいハタヨガをご体験ください。
『 Moon Salutation ~月のヨガ~ Relaxation 』
夜ごと姿を変える月のように、刻々と変化する私たちのココロとカラダ。
その変化やありのままの自分を受け入れる。
三日月のポーズ、三角のポーズetc、ヨガの代表的なポーズを輪のように繋ぎながら深い呼吸を繰り返し、どっしり安定した土台を築きつつゆっくりと丁寧に行っていきます。
クラスの後半はリラクゼーションタイム。ご自身のココロとカラダを心地よく開放していきましょう。
石川 由美子 Yumiko Ishikawa
東京生まれ東京育ち。二児の母。
学生時代はアスリート生活を送り日本体育大学でAII Sportsを履修。「中・高第一種教員免許(保健体育)」を取得。のちに真の意味である体育「ヨガ」を学び、アーユルヴェーダ、機能解剖生理学、プラナヤーマメディテーション、ロルフィング、ヨガ哲学を履修。
現在、ヨガの元祖である「ハタヨガ」をベースに幼児~90歳までの指導にあたる。
アスリートヨガ、オフィスヨガ、PTA学年行事、ママの会、各種イベント、他ご相談ください。
ヨガの先生を目指す方へのフィードバック、資格を取って時間が経過してしまった方への短期集中トレーニングも行っています。
初心者、身体の硬い方、ハンディのある方でも分かりやすく丁寧に指導しています。
日本体育大学体育学部体育学科卒
中・高第一種教員免許(保健体育)取得
ヨガ国際ライセンス取得
全米ヨガアライアンス認定講師
シニアヨガ、キッズヨガ養成コース終了
≪ 出張レッスン ≫
・東京都葛飾区立中学校
・沖縄県那覇市幼稚園
・新宿マイスタジオ
・Yogis Unity(YUM)
・はじめてのヨガ
・すみだ学習ガーデンさくらカレッジ
・セントラルエンジニアリング株式会社
・hatayogaサークル
・JTB
・墨田児童館 キラキラタイム
・成立学園中・高等学校 サッカー部
・両国 相撲部屋
・雅会 老人会
・株式会社JTBコミュニケーションデザイン
・個人宅プライベートレッスン
著名人、横綱、元サッカー日本代表選手の指導もさせていただいております。
☆ ヨガレッスン、イベントの様子 ☆
http://profile.ameba.jp/yumiko-yoga-1023/
☆☆☆ 生徒さんの声 ☆☆☆
☆4~5人ヨガの先生に習いましたが先生にしました!一番解りやすかったです。欲しいタイミングで欲しいインストラクションが入ってくる!横須賀から通います!!(40代 女性 Y.Iさん)
☆持病のパーキンソン病でどこのクラスも諦めていましたが、先生のクラスだけは手の震えが出なくて最後までヨガを続けられて感謝しています。(50代 女性 K.Hさん)
☆お世話になってます。夫婦で通うこと3年目になりました。優しい声でハードなポーズですが長生きの秘訣です。(70代 男性 S.Iさん)
☆ヨガスタジオ等で色々な先生のレッスンを受けましたが、先生の声の響きと分かりやすさ、何とも言えない雰囲気が気に入ってしまいました。もっとお教室増やして下さーい!(20代 女性 Y.Kさん)
☆ヨガの先生は沢山見てきたけど先生が一番いい。指導力といい、生徒との距離感といい、最高。(60代 女性 E.Aさん)